崩壊3rd 新人艦長向けまとめ

崩壊3rd新人艦長向けまとめブログです。

序盤の解放条件とフロー

艦長Lvで解放される条件

Lv6 教官システム解放 

Lv9 招待コード入力制限

Lv10 艦隊解放・第一試練(教官)

Lv11 学寮解放

Lv16 外伝:桜の輪廻(一次輪廻)

Lv20 第二試練(教官)

Lv22 強敵解放(艦隊)

Lv23 基地解放

Lv25 無限深淵解放

Lv30 外伝:桜の輪廻(二次輪廻)・第三試練(教官)

 ストーリーで解放される条件

1-20(普通) ブローニャ(戦車)解放

2-3(普通) 難易度「困難」解放

2-12(困難) 難易度「悪夢」解放※要艦長Lv28以上

※後ほど、解説ページのリンク付けします

 個人的なオススメのフロー

1)教官システムが解放されたら即入学

2)チャプター1(普通)の進捗100%を意識しながらチャプター2-12(普通)まで進める

3)水晶が2800貯まったら標準(戦乙女)の10連を引いてキャラを増やす

4)艦隊が解放されたら即入隊

5)難易度困難が解放されたら、2-12まで進める ※頭にSが付いているクエストは後回し

6)難易度悪夢が解放されたら、1-9まで進める※要艦長Lv31以上

上記手順で第三試練達成まで。

 

 

Q&A

Q1.リセマラしたほうがいいの?

→リセマラの方法が特殊なので、個人的にはしなくていいと思っています。

リセマラに時間を掛けるよりさっさと進めた方が早いです。

 

Q2.まず何をすればいいの?

→まずはストーリーのチャプター1(普通)の進捗を100%にしつつチャプター2-3(普通)まで進めましょう。

 

Q3.APの回復速度は?

→1AP/6分、1日240APが自然回復します。

※Ver2.5時点での最大APは160(艦長Lv80)です。

 

Q4.ガチャはいつ引けばいい?

→好きなタイミングで引いて良いと思います。単発280水晶、10連2800水晶です。当まとめでは2800貯まり次第標準(戦乙女)を10連するのをオススメしています。

標準補給は33回でSランク戦乙女確定になりました。限定補給は100回でピックアップのSランク戦乙女確定。一部装備補給にも50回でピックアップ武器聖痕の確定が2.5できましたが次回以降も開催されるかはわかりません

 

Q5.標準とか装備とかって何?

→標準(戦乙女)はキャラが、標準(軍備)は武器聖痕が、装備補給は期間限定の装備が出ます。最初は標準(戦乙女)を引いてキャラを揃えましょう。

 

Q6.キャラはガチャでしか手に入らない?

→初期ランクがS以上のキャラはガチャ限定ですが、それ以外はゲーム内で欠片を集めればアンロックできます。無課金でも楽しめます。

※一部Sランク戦乙女はゲーム内でも欠片が取れるので時間は掛かりますがアンロックできます。

 

Q7.キャラのレベル上がらないんだけど…

Lv15までは無条件で上げられますが、16以上は艦長Lv=最大値になります。

 

Q8.引き継ぎはどうすればいいの?

→画面左上の艦長画面→右側のアカウントタブ→引き継ぎ設定をタップ。

引き継ぎの有効期限はパスワード設定をしてから30日間です。アプデ前に毎回発行し、スクショ等を保管しましょう。

 

Q9.Google連携した方が良い?(androidユーザー)

androidスマホを使い続けるならした方がいいです。現状、連携してしまうとiOSへ移行できないようなので、迷うならしない方がいいです。Ver2.4で解除できるようになりました。お好みでどうぞ!

 

Q10.聖痕って?

→いわゆる防具の事。T/C/Bの3つを組み合わせて使います。

 

Q11.ワンスイ?キメラ?

→TCBを同じ聖痕で揃える事をワンスイ(OS)、キャラに合った聖痕をバラバラで装備するのがキメラと呼ばれてます。

 

Q12.オープンワールド(OW)って何?

→艦長Lv16から解放される、[外伝:桜の輪廻]の事です。

※Ver2.5で追加された天命OWは艦長Lv50~の解放で、50以降は毎週月曜日に探索先を選択できるようになります。

 

Q13.崩壊結晶欲しい!

→ガチャ産星4武器の分解、外伝ショップ/艦隊ショップ/協力ショップで交換できる星4武器の分解、各種ショップの三分結晶を3つ集めて合成で入手できます。また降臨武器の分解で星4素材も入手可能です。

はじめに

崩壊3rdの教官システムを利用していて、新人艦長に「わからない事なんでも聞いてください」と言っても質問が来ない事が多く、生徒に聞いてみたところ、わからない事が多すぎて何がわからないかがわかっていないという状況でした。

Twitterで需要がありそうだったのであくまで個人的な意見にはなりますが、参考になれば幸いです。

※2018/5/11 現在のバージョンである2.2で作成しています。